日本野菜ソムリエ協会主催の「調味料選手権」で2012・2014年にサラダ部門「最優秀賞受賞」
日本野菜ソムリエ協会主催
「調味料選手権」
2012・2014年サラダ部門
最優秀賞受賞
北空知・北見地方産の厳選したもみじ系の北海道産タマネギを使用。
本州産の甘みが際立つタマネギに比べて、道産タマネギは辛みが強い特性を持っています。
この辛み成分のもとになるのが、血液をサラサラにする効果が期待できる「含硫化合物」。
それを、より人間の健康に良い成分に変える技術が特許BRC製法(※1)です。
この特許技術によって、旨みと健康成分が、家庭調理に比べておよそ15倍にまで高められます。
こうして出来上がった旨味たっぷりのドレッシングは、クセのある野菜も美味しく変身します。
口あたりの良さと、コクの深さにきっとご満足いただけます。
※1
植物が本来持っている防御機構=昆虫、微生物等の外敵から身を守るために、自らの生体内の酵素系をコントロールし、外敵が嫌がる物質等の新たな物質を自身に作り出す=によって生成される物質(二次代謝産物)の中には、私たちの人間の生体内調節機能に有用な成分があることが明らかになりました。
すなわち、BRCとはこの植物の防御機構を合理的にコントロールして、食品加工に応用し、目的とする生体調節機能を腑活化することのできる、これまでの製品には無かった加工法です。